版画工房nao(おさの なおこ)さんより、作品が届いています。
腹時計の猫が2点も届きました。。

写真が良くなくて申し訳ないのですが・・
実物の方が良いです。
持っている風呂敷の柄が違います。。
額のサイズは、幅21,3×高さ30cmの壁掛け式時計です。
赤い花模様の方は時計の芯が金色で、右は黒です。。

顔アップ。。
ず~~っと迷っているお客さま、ぜひ!♪
まだご覧になった事のないお客さまは、実物をぜひご覧ください。
少し大きめの版画の額装や。。ポストカードサイズ

ミニ額装。どちらも色が出ていません・・
m(_ _)m

版画部分アップ

この他、ミニ額多数、ポストカード(手刷り:Newも)が届いています。
開店しましたら、ぜひご覧になりにいらしてくださいませ。。
---------------------------------------------------------
6日はギフトショーへ出かけて来ました。
気持ち押して(木曜日はオットがいないので、この日しかなく)。。
行きは雨も降らず涼しくて助かりました。夕方は雨が降って来て
蒸す感じでした。埼玉に帰って来たら雨は降っていませんでした。

電車の中では、今日は人出が少なそう。。なんて感じたのに・・
下車したらたくさんの人がぞろぞろと歩いて行くのでした。。
今回は会場の配置もいろいろ変わり、東棟に集中する感じで
見やすいと思ったのですが・・やっぱり方向音痴でウロウロ。
多分ブース数も減っていると思うが行けなかった所も多数あり。
そしていつもは会場端でお弁当やさんが何軒か出ていて食べ
られるスペースがあったのが全く無くなり・・(え~!不便
いつも駅前のコンビニで購入して行くが、重たいし向こうでいいわ、
と持参せずだった。。
そろそろお昼を食べようと思った時には既に遅しで・・通路沿いに
あるコンビニ、レストラン(何軒かあるが)は全て長蛇の列が(ぎゃぁ!
仕方なく少し離れたレストラン街へ出向くが、そこも長蛇の列(再ぎゃぁ
一番少なそうに見えた店に並ぶ。。フロアーが広いので幸いに進みは
早かったが食べるまで1時間はかかった。お腹空いた・・(2時半頃)。。

グリーンカレー+ドリンクバー付(写真なんていらないよ!ですが・・
タイ風とあった・・以前もグリーンカレーは食べたことがあったけど、
これは辛かったぁ・・ハーハー言いながら食べました(味はいいけどね)。
今回一番よかったのは入場前の手続きがスムーズで早かった事!
私の並んだ受付場所(何カ所かある)に13もの窓口があったのと、
カウンターに誘導のお兄さんが迅速で
今までで最短の5・6分で
手続き完了♪ ストレス減です。(^.^)v
*
今回、目に留まったのは、動物の祭壇や(パンフレットあります)、
亡くなった犬猫の写真をジャガード織りで実物そっくりに織り上げ、
クッションカバー他に製作してくれる「HUG PET」さん。。
見本で写真と完成品が並んでましたが本当に、そのままです。。
お値段もお高いですが・・ちょっと惹かれます。いかがでしょうかね。
*
動物を亡くした後の気持ちの持ちようは皆さま、それぞれで・・
飼い主にしかわからない後悔の葛藤はいつまでも続くし。。
心の中で想っていればいい事なのですが・・時には噴出してしまう
時もあるかもしれません(なるべく書かないようにしたいです)。
ただ聞いて頂くだけでスルーして大目に見て下さいませ。。

これは今年の3月31日。。まだこんなに元気だったのに・・
6月も元気な写真がある。私は7月はいったい何をしていたのでしょう。
ぶぶぅ。。ごめんね。。
”大丈夫だよbyぶぶ”←希望的言葉
でも嘆き悲しんでばかりいる訳ではありませんので大丈夫です。
まだまだ悲しみの中から抜け出せないでいる方がいらしたら。。
少しでも心の持ちようが落ち着く時が早く来るといいです。

最近のコメント